2010年06月13日17:46
HOTその後… WHY?≫
カテゴリー │浜名湖
激変という言葉がぴったりの浜名湖でした…
前日と状況が一変することは、浜名湖では珍しくないんだけど、ここまでとは…
マジで、「WHY?」って感じでしたよ…
とりあえず、今日のプランとしては、最初のエリアでリミットを揃えて、入れ替えをしにもう一つの場所に移動…というものでした!
だから、最初のポイントに着いた時も、「たぶん1投目で喰ってくるから!」とまいどんままさんに告げてからキャスト!
ゴン!
ほらきた~!と1本目をキャッチ!
が、これがなんと、昨日は1本も釣れなかったノンキー!
さい先良く釣れたものの、この辺からイヤ~な予感が…

前日と状況が一変することは、浜名湖では珍しくないんだけど、ここまでとは…
マジで、「WHY?」って感じでしたよ…
とりあえず、今日のプランとしては、最初のエリアでリミットを揃えて、入れ替えをしにもう一つの場所に移動…というものでした!
だから、最初のポイントに着いた時も、「たぶん1投目で喰ってくるから!」とまいどんままさんに告げてからキャスト!
ゴン!
ほらきた~!と1本目をキャッチ!
が、これがなんと、昨日は1本も釣れなかったノンキー!

さい先良く釣れたものの、この辺からイヤ~な予感が…
まあでも、すぐにキーパーが混じるだろ…くらいに考えていたが、混じるどころかバイトそのものがない…
その後、自分に来た魚はさらに小さくなってるし…
あれ? なんで…?
魚が移動しちゃったのか…? それともいても喰わないのか…?
いずれにしても、このままじゃマズイ…
なんとかままさんにウェイインしてもらわなければ…
まあまだこの時点ではそれほどの焦りはない!
ここがダメなら、魚を探しだすまで!と移動します!
走っていると、ある理由で気になる場所があったので、そこにボートを停めてキャストをしてみる!
ゴン!
お、アタった! ここおるおる~!
それにヤル気を出したままさんもすかさずキャスト!
とりあえず、自分が渡したルアーを使ってもらいます!
すると…
「キタ~!(≧∀≦)」の声とともに、ままさんの竿が曲がってます!
沖目でシーバスがジャンプ!
「お~、キーパーだ~! 絶対にバラシちゃダメだよ~!」と声をかける!
自分はネットを手に、ランディングの準備です!
で、シーバスがいよいよ船べりまで寄ってきて最後の突っ込み!
この時ばかりは、正直自分が釣った時よりハラハラドキドキしました
それでも無事にネットイン!
ままさん、1本目のキーパーキャッチです!
さあ、この調子で一気に3本釣っちゃうよ~!と気合いも新たに投げ続けますが、あとが続かない…(・・;)
昨日の調子なら、マジで30分あれば楽勝でリミット達成でしょ~と思っていたから、今日の激変はあまりにも想定外ですわ!
その後、再びままさんキャッチ! が、今度はノンキー…
もう移動するかな~とも思いましたが、再度入り直すことに!
すると…
ガツン!とバイト!
ズシっとしたその手応えは、今度こそ間違いなくキーパーサイズだ~!
慎重にやり取りをしようとするが、次の瞬間…
ピーン!
ハァ~!? (゜0゜;)
痛恨のバラシ~!
昨日は、ルアーを丸呑みにするほどの高活性だったから、ほとんどバラシもなくキャッチできてたけど、今日は喰いが浅い…
活性低いねぇ…
やっぱ、このエリアにいるのはいるんだ! 喰わないだけで…
しかし、その後はアタリが数回あっただけでキャッチには至りませんでした!(泣)
さらに悪いことに、風が強くなってきて荒れだした!
ままさんも自分も移動中に思いっきり波をかぶり続けショビレーヌ状態…
そんな状況の中、なんとか目指すエリアに到着!
相変わらず湖面は荒れているので、正直釣りをするのがツラいですね~!
おまけに、流れ藻が多くて、キャストの度にルアーに引っ掛かってくるので、めっちゃストレス溜まりますわ~!
そんな中…
波で揺れるボートの上で、フラフラしながらも不平不満をひと言も言わずに、黙々とキャストを続けるままさん!
見るたびにふらついているので、ちょっと笑えましたが、それでも釣りを続けるその姿には感心させられました!
こちらとしても、その努力に報いるように釣らせてあげたいんだけど、いかんせん状況が厳しすぎる…
その後も、可能性があるエリアを、荒れた状況の中、ランガンしましたが釣果を伸ばすことはできずに帰着へ!
検量の時も写真を撮られまくってましたね~!
それにしても、なんとか1本でも釣ってもらえてよかったです!(^。^;)
最低限の目標は達成できたかな~!
それになかなか面白い時間を過ごせたし!
一応自分も…
ほ~ら、釣ってるんですよ~!
なんちって、ノンキーですが…
また、去年みたいなノンキー地獄にはまってしまうのか…
くわばらくわばら…
結局、今日の収穫と言えば…
洗剤…
ま、いっか…
役には立つしね~!
それにしても、浜名湖の気まぐれさには振り回されますわ~!
これで、第3戦までしばらく間が空くので、サーフに集中できるかな~!
最近、マジで浜名湖とは相性が悪いので、やっぱサーフに行け!ってことね!
でも、夏場のシーバス爆釣は味わいたいので、今度はプラとか関係なく、純粋に楽しむために浜名湖に出撃したいですね~!
その後、自分に来た魚はさらに小さくなってるし…

あれ? なんで…?
魚が移動しちゃったのか…? それともいても喰わないのか…?
いずれにしても、このままじゃマズイ…
なんとかままさんにウェイインしてもらわなければ…
まあまだこの時点ではそれほどの焦りはない!
ここがダメなら、魚を探しだすまで!と移動します!
走っていると、ある理由で気になる場所があったので、そこにボートを停めてキャストをしてみる!
ゴン!
お、アタった! ここおるおる~!

それにヤル気を出したままさんもすかさずキャスト!
とりあえず、自分が渡したルアーを使ってもらいます!
すると…
「キタ~!(≧∀≦)」の声とともに、ままさんの竿が曲がってます!
沖目でシーバスがジャンプ!
「お~、キーパーだ~! 絶対にバラシちゃダメだよ~!」と声をかける!
自分はネットを手に、ランディングの準備です!
で、シーバスがいよいよ船べりまで寄ってきて最後の突っ込み!
この時ばかりは、正直自分が釣った時よりハラハラドキドキしました
それでも無事にネットイン!


さあ、この調子で一気に3本釣っちゃうよ~!と気合いも新たに投げ続けますが、あとが続かない…(・・;)
昨日の調子なら、マジで30分あれば楽勝でリミット達成でしょ~と思っていたから、今日の激変はあまりにも想定外ですわ!
その後、再びままさんキャッチ! が、今度はノンキー…
もう移動するかな~とも思いましたが、再度入り直すことに!
すると…
ガツン!とバイト!
ズシっとしたその手応えは、今度こそ間違いなくキーパーサイズだ~!

慎重にやり取りをしようとするが、次の瞬間…
ピーン!
ハァ~!? (゜0゜;)
痛恨のバラシ~!
昨日は、ルアーを丸呑みにするほどの高活性だったから、ほとんどバラシもなくキャッチできてたけど、今日は喰いが浅い…
活性低いねぇ…
やっぱ、このエリアにいるのはいるんだ! 喰わないだけで…
しかし、その後はアタリが数回あっただけでキャッチには至りませんでした!(泣)
さらに悪いことに、風が強くなってきて荒れだした!
ままさんも自分も移動中に思いっきり波をかぶり続けショビレーヌ状態…

そんな状況の中、なんとか目指すエリアに到着!
相変わらず湖面は荒れているので、正直釣りをするのがツラいですね~!
おまけに、流れ藻が多くて、キャストの度にルアーに引っ掛かってくるので、めっちゃストレス溜まりますわ~!

そんな中…

見るたびにふらついているので、ちょっと笑えましたが、それでも釣りを続けるその姿には感心させられました!

こちらとしても、その努力に報いるように釣らせてあげたいんだけど、いかんせん状況が厳しすぎる…
その後も、可能性があるエリアを、荒れた状況の中、ランガンしましたが釣果を伸ばすことはできずに帰着へ!

それにしても、なんとか1本でも釣ってもらえてよかったです!(^。^;)
最低限の目標は達成できたかな~!
それになかなか面白い時間を過ごせたし!
一応自分も…

なんちって、ノンキーですが…

また、去年みたいなノンキー地獄にはまってしまうのか…

くわばらくわばら…
結局、今日の収穫と言えば…

ま、いっか…
役には立つしね~!
それにしても、浜名湖の気まぐれさには振り回されますわ~!
これで、第3戦までしばらく間が空くので、サーフに集中できるかな~!
最近、マジで浜名湖とは相性が悪いので、やっぱサーフに行け!ってことね!

でも、夏場のシーバス爆釣は味わいたいので、今度はプラとか関係なく、純粋に楽しむために浜名湖に出撃したいですね~!
この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした。浜名湖…恐るべしですね。今度、御一緒してくださいね

Posted by いさむっち at 2010年06月13日 20:03
HOTお疲れさまでした。
浜名湖は日々状況が変化するので難しいですね。まあそこが楽しいといえば楽しいかもしれませんが・・・
自分も昨日、HOTとは関係なくボートシーバスをしていましたが、しん平さんのように簡単にはいきませんでした。
激シブで2本しか取れない!といった状況でした。
もしよろしければ、昨日の「ある状況パターン」というのを教えて頂けないでしょうか?
自分の行動パターンと比較して今後の自分のレベルアップに活用できればと思います。
浜名湖は日々状況が変化するので難しいですね。まあそこが楽しいといえば楽しいかもしれませんが・・・
自分も昨日、HOTとは関係なくボートシーバスをしていましたが、しん平さんのように簡単にはいきませんでした。
激シブで2本しか取れない!といった状況でした。
もしよろしければ、昨日の「ある状況パターン」というのを教えて頂けないでしょうか?
自分の行動パターンと比較して今後の自分のレベルアップに活用できればと思います。
Posted by ひろ at 2010年06月13日 21:01
今日はありがとうございましたぁ&お疲れ様でしたっ。
初ボートシーバスでお魚釣れたし、トーナメントのワクワクする雰囲気も味わえて、ホントに楽しい1日でした。
これも、ひとえにガイドに徹してくれたしん平さんのおかげだと思います。
ありがとうございました。
次はサーフもガイドお願いしま~す☆
初ボートシーバスでお魚釣れたし、トーナメントのワクワクする雰囲気も味わえて、ホントに楽しい1日でした。
これも、ひとえにガイドに徹してくれたしん平さんのおかげだと思います。
ありがとうございました。
次はサーフもガイドお願いしま~す☆
Posted by まいどんまま at 2010年06月13日 22:40
いさむっちさん
お疲れ様でした~! ホント、恐るべしですよ! 今まで何度振り回されたことか…
是非ご一緒しましょうね~!(^^)
ひろさん
土曜日に浜名湖に出られてたんですね~! あの日は自分としてはかなりイージーに獲れてましたが、水深とウィードの状態に注意してチェックしていきました! イメージとしては、ウィードの塊のシャロー側の切れ目をルアーが通過した時に喰ってくる、って感じでした!
まあ自分は魚探を使っているわけでもないから、あくまでイメージですけどね!(^^;)
だからルアーを投げていて、ウィードが引っ掛かるか引っ掛からないか、くらいのところにルアーを通していました! ちょうどそのウィードの切れ目がブレイクに絡んでいたからだと思います。 だからかなりピンポイントでの釣りになってましたね~! 何度もそこに入り直して…って感じで…
そういうポイントをいくつか見つけていたのですが、当日はすべて釣れなくなっていたので、かなりショックでしたねぇ~(^^;)
本当に浜名湖は難しいです!
まいどんままさん
本当にお疲れ様でした~! あの荒れた状況でも気持ちが折れることなく、リミットを揃えようとしていた姿勢には、自分も刺激を受けました! バストーナメントに出ていた頃は自分も同じように、「最後の1分まであきらめない!」って気持ちでやっていたんですが、HOTではそこまでの必死さはなくなっていました! 昨日のままさんの姿を見て、自分も昔のそういう気持ちを思い出すことができてよかったです!
でも昨日の浜名湖の激変ぶりにはまったくアジャストできず、あんな釣果で終わらせてしまって責任を感じますよ!(^^;)
ただ、エントリーから帰着、検量までのトーナメントの流れとか雰囲気は味わえてもらえたみたいで、その点はよかったです!(^^)
次は、マジでまいちゃんと組んで出てみたら? 注目されると思うよ~! でもって、二人揃って魚を持ってきたらカッコイイじゃ~ん!(≧∀≦)
サーフのガイドですか~! そっちなら釣らせてあげれるかな~(^^;)
お疲れ様でした~! ホント、恐るべしですよ! 今まで何度振り回されたことか…
是非ご一緒しましょうね~!(^^)
ひろさん
土曜日に浜名湖に出られてたんですね~! あの日は自分としてはかなりイージーに獲れてましたが、水深とウィードの状態に注意してチェックしていきました! イメージとしては、ウィードの塊のシャロー側の切れ目をルアーが通過した時に喰ってくる、って感じでした!
まあ自分は魚探を使っているわけでもないから、あくまでイメージですけどね!(^^;)
だからルアーを投げていて、ウィードが引っ掛かるか引っ掛からないか、くらいのところにルアーを通していました! ちょうどそのウィードの切れ目がブレイクに絡んでいたからだと思います。 だからかなりピンポイントでの釣りになってましたね~! 何度もそこに入り直して…って感じで…
そういうポイントをいくつか見つけていたのですが、当日はすべて釣れなくなっていたので、かなりショックでしたねぇ~(^^;)
本当に浜名湖は難しいです!
まいどんままさん
本当にお疲れ様でした~! あの荒れた状況でも気持ちが折れることなく、リミットを揃えようとしていた姿勢には、自分も刺激を受けました! バストーナメントに出ていた頃は自分も同じように、「最後の1分まであきらめない!」って気持ちでやっていたんですが、HOTではそこまでの必死さはなくなっていました! 昨日のままさんの姿を見て、自分も昔のそういう気持ちを思い出すことができてよかったです!
でも昨日の浜名湖の激変ぶりにはまったくアジャストできず、あんな釣果で終わらせてしまって責任を感じますよ!(^^;)
ただ、エントリーから帰着、検量までのトーナメントの流れとか雰囲気は味わえてもらえたみたいで、その点はよかったです!(^^)
次は、マジでまいちゃんと組んで出てみたら? 注目されると思うよ~! でもって、二人揃って魚を持ってきたらカッコイイじゃ~ん!(≧∀≦)
サーフのガイドですか~! そっちなら釣らせてあげれるかな~(^^;)
Posted by しん平
at 2010年06月14日 04:34
