明日は…

カテゴリー │サーフロッドhistory

明日、明後日は東京に行ってきます。





某釣具問屋さんの展示会があるので、そっちでもコイツをお披露目。


あ、これはプロトロッドなので、ちょっとロゴの感じが違うのであしからず。(^_^;)


関東でもユーザーが増えてくれるといいな~!( ´∀`)


とりわけ、遠州灘と並ぶサーフのメッカである房総方面のアングラーさんたちに試してもらいたいですね。(^o^)


実は今月は年度末で、今週は特に仕事の予定がたくさん入っているので、2日間東京に行くと他の曜日の予定がギューギュー詰めになるのですが、エレノアをたくさんの方に知ってもらいたいので頑張ってきますよ!p(^-^)q


朝、かなり早い時間に出るので今日は早く寝ないと。


同じカテゴリー(サーフ)の記事
釣り納め
釣り納め(2024-12-31 12:32)

今朝のサーフ
今朝のサーフ(2024-12-20 10:29)

今朝のサーフ
今朝のサーフ(2024-12-13 10:59)

今朝のサーフ
今朝のサーフ(2024-12-12 08:23)

今朝のサーフ
今朝のサーフ(2024-12-10 12:11)

今朝のサーフ
今朝のサーフ(2024-12-03 11:54)


 
この記事へのコメント
こんにちは
先週、エレノアが嫁入りしたので使わせてもらいました
ガイドの巻き方が凄く綺麗で全体的に量産品とは違うのがすぐにわかりました
竿を持った感じはMAX50グラムなの?と思うくらでしたが
35グラムのルアーを投げてもバットに余裕があり、軽い15グラム
投げてもソリッドティップがカバーしてくれるのか!?違和感はありませんでした。色々なルアーを投げたい私には嬉しい竿です
魚は釣れませんでしたが、バレにくい感じはします。私はしん平さんの足元にも及ばない釣り好きですが、エレノアとても気に入りました。
値段的にも安いんじゃない・・・と思ってしまいます。長々すいませんでした
Posted by ラクシュン at 2014年03月24日 23:14
ラクシュンさん

こんばんは。
あ、もうお手元に来たんですね。 まだ出荷はされていないかと思ってましたが。(^^;)
エレノア、気に入っていただけたみたいで、こちらも感慨深い想いでいっぱいです。
たしかに重めのものから軽いルアーまでカバーできる竿になっていると思います。
価格も、高いとおっしゃった方もいらっしゃいましたが、実は結構いっぱいいっぱいだったりします。(^^;)
日本製で、さらにウチのソリッドの継ぎ方はかなり技術を要するので、大量に作ることは難しいんですよね~!
でもその分、納得できる物に仕上がったと思いますので、きっといい相棒になってくれると期待しております。
また釣果報告してくださいね~!(^^)
Posted by しん平しん平 at 2014年03月24日 23:42