2012年07月03日13:25
今日も昨日に続いて浜名湖へ!
天気が気になりますが、午前中は大丈夫そうな予報だったので出撃です!
今日はナビゲーターのスタッフのO平君をナビゲート!
せっかくお店が浜松に来たんだから、地元の浜名湖の釣りを体験してもらおうと思ってね!
まあそうは言っても、今日はナビゲーターも普通に営業日だし、お昼にはお店に戻ってなきゃいけないからあれもこれもはできない…
で、ご希望を聞くと、メインはタコで、あとはポッパーゲームをやってみたいとのこと。
時間があればワインドもやりましょう!ってことでスタート!
潮の時間から判断しても、タコは朝イチの早い時間だけしか厳しいので、迷わず最初はタコ狙い!
まずポイントに着いてボートがどっちに流れていくかを確認!
で、ボートのポジションを取り直してスタートフィッシング!
すると…
するとO平君にも自分にも一投目からヒット!(うぅ、ピンボケ…)
さい先いいです!
その後も流すコースを考えながらポイントに入り直すとコンスタントに釣れてきます!
特にO平君は絶好調!
連発ですな!
結局5時半から7時くらいまでやって11パイ、あれ12ハイだっけな?
まあどっちでもいいですが、まあまあ釣れたのでヨシとしますか!
ナイスサイズも混じったし!
本当はもうチョイやろうかと思ってたんだけど、突然雨が降り始めた!
しかも結構強く!
で、そのタイミングで一度ヤマトさんに戻ることに!
とりあえずタコの処理をしておこうと思って!
2〜3ハイだとさすがに厳しいけど、10パイ以上だとコイツを使ってもOKでしょ〜!
で、〆たあと、口の周りを塩で揉んだら洗濯機に投入〜!
グワングワン洗濯します!
終わったらヌメリはまったくナシ状態!
あとは食べるだけだね〜!
で、タコたちを氷で冷やしておいて…
雨も上がってきたので再び湖上へ!
タコの次にご希望だったポッパーゲームをやります!
とりあえずメジャー実績ポイントをいくつか回りますが反応がありません…
そこで少し大きく移動!
が、そこでも反応はない…
このまま魚は釣れずにタコだけってのはさすがに寂しいので、ここでワインドをやりに行くことに!
正直、シーバスなら結構イージーに釣ってもらえることはわかっていたので、最悪そのパターンをやれば魚は釣ってもらえると思っていたのですが、今回はシーバスはいいです!ってことだったのでワインドを選択!
まあそれでシーバスが釣れちゃったら、それはOKってことで!(^^;)
最近、シーバスのワインドへの反応がいいからね〜!
それでもやはりマゴチとかキビレといった、昨今の浜名湖のメジャーターゲットを釣ってみたいとのことなので、ボトムのワインドをやっていただきましょう!
ポイントに着いてとりあえずやってみせると、あとはこちらが何を言わなくても普通にやってます!(^^;)
この辺はさすがマスターズプロ!
この手の釣りはアドバイスしなくても、驚くほどサマになってるね〜!
さあさあ、あとは釣ってもらうだけだよ〜!とシャクシャクしていたら…
また雨がポツポツ落ちてきた…
さらに次の瞬間、ドバーっとバケツをひっくり返したような降りになってきた〜!
もうカッパを着る間もなく一瞬でショビレーヌですわ…
まあここまで濡れれば開き直れますわな〜!
てことで、そのままショビレーヌで釣り続行!
すると…
O平君の竿が曲がってますがな!
上がってきたのはご希望のマゴチ〜!
しかもZZヘッドじゃなくてイマカツのライノヘッドで釣ってるところがさすがですな!
ハァ〜釣れてよかった〜!(^。^;)
結局この1本を釣ったところで、さらに強くなる雨に耐えられなくなり撤収!
これだけずぶ濡れになったのはいつ以来でっしゃろ〜!
それにしても、さっきも言ったように、さすがにマスターズプロともなると、タコにしろワインドにしろ、釣りの勘どころみたいなものはきっちり掴んでいるので、あまり口を出さなくてもサクッと釣っちゃうよな〜!
今日はタコもワインドもやられちゃいました〜!
でもいくつか新しい釣りを経験してもらえたのはよかったかな〜!
今度はいい天気の時に行こうね〜!
ぜひポッパーでも釣っちゃってください!
まあ今日釣りを見た限り造作もないことだと思うけど!
雨の中、お疲れさまでした!
風邪ひかないようにね〜!
今日も浜名湖!≫
カテゴリー │浜名湖

天気が気になりますが、午前中は大丈夫そうな予報だったので出撃です!
今日はナビゲーターのスタッフのO平君をナビゲート!

せっかくお店が浜松に来たんだから、地元の浜名湖の釣りを体験してもらおうと思ってね!

まあそうは言っても、今日はナビゲーターも普通に営業日だし、お昼にはお店に戻ってなきゃいけないからあれもこれもはできない…
で、ご希望を聞くと、メインはタコで、あとはポッパーゲームをやってみたいとのこと。
時間があればワインドもやりましょう!ってことでスタート!
潮の時間から判断しても、タコは朝イチの早い時間だけしか厳しいので、迷わず最初はタコ狙い!
まずポイントに着いてボートがどっちに流れていくかを確認!
で、ボートのポジションを取り直してスタートフィッシング!
すると…

さい先いいです!

その後も流すコースを考えながらポイントに入り直すとコンスタントに釣れてきます!
特にO平君は絶好調!

連発ですな!

結局5時半から7時くらいまでやって11パイ、あれ12ハイだっけな?
まあどっちでもいいですが、まあまあ釣れたのでヨシとしますか!
ナイスサイズも混じったし!

本当はもうチョイやろうかと思ってたんだけど、突然雨が降り始めた!

しかも結構強く!

で、そのタイミングで一度ヤマトさんに戻ることに!
とりあえずタコの処理をしておこうと思って!

で、〆たあと、口の周りを塩で揉んだら洗濯機に投入〜!


終わったらヌメリはまったくナシ状態!

あとは食べるだけだね〜!

で、タコたちを氷で冷やしておいて…
雨も上がってきたので再び湖上へ!
タコの次にご希望だったポッパーゲームをやります!
とりあえずメジャー実績ポイントをいくつか回りますが反応がありません…
そこで少し大きく移動!
が、そこでも反応はない…
このまま魚は釣れずにタコだけってのはさすがに寂しいので、ここでワインドをやりに行くことに!
正直、シーバスなら結構イージーに釣ってもらえることはわかっていたので、最悪そのパターンをやれば魚は釣ってもらえると思っていたのですが、今回はシーバスはいいです!ってことだったのでワインドを選択!
まあそれでシーバスが釣れちゃったら、それはOKってことで!(^^;)
最近、シーバスのワインドへの反応がいいからね〜!
それでもやはりマゴチとかキビレといった、昨今の浜名湖のメジャーターゲットを釣ってみたいとのことなので、ボトムのワインドをやっていただきましょう!
ポイントに着いてとりあえずやってみせると、あとはこちらが何を言わなくても普通にやってます!(^^;)
この辺はさすがマスターズプロ!

この手の釣りはアドバイスしなくても、驚くほどサマになってるね〜!
さあさあ、あとは釣ってもらうだけだよ〜!とシャクシャクしていたら…
また雨がポツポツ落ちてきた…

さらに次の瞬間、ドバーっとバケツをひっくり返したような降りになってきた〜!

もうカッパを着る間もなく一瞬でショビレーヌですわ…

まあここまで濡れれば開き直れますわな〜!
てことで、そのままショビレーヌで釣り続行!
すると…
O平君の竿が曲がってますがな!



しかもZZヘッドじゃなくてイマカツのライノヘッドで釣ってるところがさすがですな!

ハァ〜釣れてよかった〜!(^。^;)
結局この1本を釣ったところで、さらに強くなる雨に耐えられなくなり撤収!

これだけずぶ濡れになったのはいつ以来でっしゃろ〜!
それにしても、さっきも言ったように、さすがにマスターズプロともなると、タコにしろワインドにしろ、釣りの勘どころみたいなものはきっちり掴んでいるので、あまり口を出さなくてもサクッと釣っちゃうよな〜!
今日はタコもワインドもやられちゃいました〜!

でもいくつか新しい釣りを経験してもらえたのはよかったかな〜!
今度はいい天気の時に行こうね〜!

ぜひポッパーでも釣っちゃってください!
まあ今日釣りを見た限り造作もないことだと思うけど!
雨の中、お疲れさまでした!

風邪ひかないようにね〜!
