ワインド用ロッド!

カテゴリー │浜名湖

今さっき豊川から帰ってきました!


ワインド用ロッド、仕上がりました~!


まあ、プロトですけどね!


明日、使ってみたあとはデータを採るために一旦戻します!


ワインド用のプロトワームも手渡されましたので、明日もしワインドをやるならそのワームを使うことになります。


釣れるのかな~?


ワームなら、こちらが要望を出せばすぐに作れるとのことで、どんどんサンプルを作ってもらおうと思います!


肝心のロッドの方はこんな感じ!


ワインド用ロッド!グリップ部分!


ソルト用ロッドってことで、リングは海をイメージした青!














ワインド用ロッド!わかりにくいかもしれませんが、この部分はエバグリのテムジンシリーズに採用されていたマジョーラで塗装されています!
















ワインド用ロッド!ガイドは、しゃくった時にラインが絡まないようにかなり小径のものを採用!


もちろんバットパワーは十二分にあります!


ティップも張りはあるので、全体的にはとんがった竿って感じですが、ティップは張りはあっても適度にスッっと入ってくれるので、操作性はばっちりですね!


さらにグリップに重心を置くことで、「しゃくる」操作が非常に楽にできるはず!


もう、「疲れる~!」なんて言わなくていいかも!キャー


とにかくパワフルな、いわゆる「無理がきく」竿ですね!


プラグにははっきりいって不向きですが、ワインドのような釣り方には最適なんじゃないかな~!


あ~あと、ライトジギングにもバッチリだと思います!まるっ


明日、なんとか魚を掛けたいですね~!


たぶんシーバス狙いでスタートすると思いますが、トーナメントとして考えた場合、マゴチのウェイトはハッキリ言って無視できないからね!


苦労してシーバスで揃えてきても、下手すりゃ1本のマゴチにも及ばない…およよ


それが現実なので、やはりマゴチ狙いの時間も設けることになるだろうな~!


その時に、この竿が助けてくれたら最高です!


頼んますよ~!パー


同じカテゴリー(浜名湖)の記事
ハゼ調査
ハゼ調査(2024-09-24 16:49)

久々浜名湖!
久々浜名湖!(2023-09-18 16:56)

浜名湖遊び
浜名湖遊び(2023-06-20 18:45)

浜名湖からのバス!
浜名湖からのバス!(2023-06-18 08:44)

ちょっとのんびり。
ちょっとのんびり。(2021-05-05 09:57)


 
この記事へのコメント
しん平さん、こんにちは。
昨日は初めてのボートシーバスお付き合いありがとうございました。楽しみで前日あまり睡眠ができず挑んだ釣りでしたが、何とかマゴチをゲットすることが出来て良かったです。
また、色々勉強にもなりました。機会があればまたご一緒させてください。
Posted by マナボー at 2011年06月26日 09:33
マナボーさん

コメントの返事が遅くなりすみません!

先日はお疲れ様でした! 本当はもっと状況のいい浜名湖を経験していただきたかったのですが…(^^;)

でも、初挑戦のボートシーバスであんなマゴチやシーバスもGETするあたり、結構釣り運はいいんじゃないかと思いますよ~!

またぜひご一緒しましょうね~! よろしくです~!
Posted by しん平 at 2011年06月27日 06:03