たしかに…

カテゴリー │サーフ

週末はほとんど仕事をしていたので、今日は早めに帰ってきました!


で、先日買った雑誌、「ヒラメ500の質問」を読んでいたらこんなことが書いてありました!


「ずばり、デカヒラメって美味しいの?」



美味しいかと聞かれたら、「……」って感じですね〜(^^;)


ここにも書いてありますが、4kgを超えると大味になるとのこと!


たしかに去年釣った80オーバーのヒラメは4kgどころか5kgを楽勝で超えていたから、やはり大味だったような気がします!


ていうか、捌いている途中で食欲がなくなってきたっていうのが本当のところですが!(^^;)


やはり食べて美味しいのは50cm前後かな〜!


40cm以下のリリースサイズは、美味しいとか美味しくないというより、身が薄くて食べるところがあまりないもんな〜!


まあデカヒラメはたしかに大味であまり美味しくないとは思います!


でも…


美味しくなくても…


釣りたいんですぅ〜!キャー


それが釣り人ってもんです!ニコニコ


同じカテゴリー(サーフ)の記事
釣り納め
釣り納め(2024-12-31 12:32)

今朝のサーフ
今朝のサーフ(2024-12-20 10:29)

今朝のサーフ
今朝のサーフ(2024-12-13 10:59)

今朝のサーフ
今朝のサーフ(2024-12-12 08:23)

今朝のサーフ
今朝のサーフ(2024-12-10 12:11)

今朝のサーフ
今朝のサーフ(2024-12-03 11:54)


 
この記事へのコメント
お久しぶりです。

僕はデカ魚を釣ったことありませんがデカイ魚はあまり美味しく食べれないと聞きます。

でも釣り人の夢は美味しいよりデカ魚を釣りあげることが目標になっちゃいますよね(汗)

僕も早くデカ魚釣りあげたいです…
Posted by 6人のパパ at 2010年01月25日 21:32
でかヒラメ・・・と言っても、僕のは4kg弱ですが(^^;
ヒラメのフライは分厚く贅沢な感じで美味しかったです。
僕も50cm前後のが捌き易いし美味しいです。

う~ん、でも、3、4日寝かしたら、大きいのも美味しい刺身だと思いました。

70超えると、縁側太すぎて気持ち悪いですけど(笑)
Posted by MOSS77 at 2010年01月25日 21:54
6人のパパさん

ご無沙汰です!

ヒラメに限らず、シーバスも真鯛もあまり大きくなると大味になると言われますね~!

まあ中にはブリみたいに大きくないと脂がのってなくて美味しくない魚もいますが!  イナダくらいだと脂がのってなくて美味しくないですもんね!

こんな感じで、デカいサイズの魚がすべて大味というわけではありませんが、たいていの魚はほどほどのサイズが美味しいみたいですね~!

ただ、自分たちは漁師じゃなくて釣り人なので、美味しさよりも単純にデカい魚を追い求めちゃいますよね~!(^^)
Posted by しん平 at 2010年01月25日 22:15
MOSS77さん

ヒラメはだいたい80cmで5kgくらいって言われますよね~!
たしかにフライとかなら美味しいかも~!

ただ自分的には、この雑誌にも書いてありますが、デカいサイズになると筋が固く感じられて、刺身には適さないかな~と思いました!

エンガワは、正直食べる気にはなれませんでした!(^^;)

でも、それでもいいから座布団釣りたいです!(^0^)
Posted by しん平 at 2010年01月25日 22:21
しん平さん!こんばんは。
そうですね・・
黒鯛なんかも50㎝超えると確かに旨みに欠けるというか・・・
刺身で旨いのは、30後半から45位までかなぁ。
きっとお爺ちゃんになって張りもなくなっちゃうんでは?
(例えが悪っ)
でもデカイやつ釣りたいですね。
Posted by たかしゃっぽ at 2010年01月25日 22:58
確かに鮃は50前後が旨いですね〜

捌くにも楽だし(笑)


昨日西浦温泉の某ホテルで明らかに【ソゲ】ってサイズが活き造りで出てきました…


食べる前にイラッとしましたが…

出された物なので、残さず供養してあげました(^_^;)
Posted by K。 at 2010年01月25日 23:01
追記です(^^ゞ


基本的に白身の魚って大きくなると大味になるような気がします…


僕個人の感想なので、人それぞれかと思いますが(^^;
Posted by K。 at 2010年01月25日 23:05
たかしゃっぽさん

こんばんは~!
鯛系の魚はやっぱ50cmまででしょうかね~! 
真鯛も70オーバーなんかになると、色も黒ずんできちゃって、見た目も美味しくなさそうですしね!

でもデカいやつを釣りたいんですよね~!

釣り人の性ですね!(^^)
Posted by しん平 at 2010年01月25日 23:29
K。さん

ヒラメに関しては50前後が味も身のボリュームも食べるには最高だと思いますね!

ホテルでもソゲクラスの活き造りが出てきたりするんですね~!(^^;)

まあ釣りをしない人からみれば、30弱くらいのヒラメでも立派な活き造りなんでしょうが…

たしかにデカいと大味なのは、白身の魚に当てはまるような気がします!

ブリとかマグロとかはそんなことないし!

でもやっぱデカイの釣りたいんですよね~!(^0^)
Posted by しん平 at 2010年01月25日 23:35