釣り納め
今朝は10日以上ぶりにサーフへ行ってきました,
今日は息子夫婦も家に来るので、ヒラメの刺身でも食べさせてやろうかと思って食材調達にね。
大晦日なんてあまり人もいないだろ〜と思って浜に出たら、とんでもない、ものすごい数の釣り人がズラーっと並んでます!
うわ〜甘かったな〜
もうやる場所がないやん…
ず〜っと歩いていき、とりあえず空いてる場所でスタート!
は〜こんな場所じゃ釣れる気がしないな〜
ていうより、これだけの人がいて全然釣れてる気配がない…
そっちの方が気になる。
明るくなってから海を見ても、ベイトっ気もないしとにかく生命感がプアすぎて、マジで釣れる気がしないぞ…
その後もエリア全体で何も動きがないまま時間が過ぎていく。
う〜これはついにボウズになっちゃうか〜?
半分諦めかけた時、良さげなポイントでやっていた人が移動した。
すかさずそこに入って、その数投目に…
ガツン!
お〜喰った〜(*^▽^*)
あ〜でもヘッドシェイクしてるぅ〜
はい、ナイスなマゴチ君でした!
できればヒラメがよかったんだけど、まあマゴチも美味しさならヒラメと遜色ないし、何よりこんなに釣れてない状況なら釣れただけでもOKでしょ!
は〜今年最後をボウズで終わらなくてよかったよ(^_^;)
なんとかいい釣り納めになったかな。
海神様、今年も楽しく釣りをさせていただきありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いいたしますm(_ _)m
関連記事